TOP > 医師・同門会の方へ > 研究会一覧
開催日時 | 研究会名 | 開催場所 | 演題名・所属・演者 | 開催報告 |
---|---|---|---|---|
2022/5/12(木) | 第72回徳島婦人科腫瘍研究会 | WEB | 『卵巣癌治療におけるPARP阻害薬の位置づけ』 弘前大学大学院医学研究科 産科婦人科学講座 教授 横山 良仁先生 |
|
2022/5/13(金) 19:00 ~ 21:00 |
第118回徳島周産期研究会 | ホテルパークウエストン | 『胎児超音波画像診断で胎児の脳科学に迫る』 クリフム出生前診断クリニック 院長 夫 律子先生 |
|
2022/5/24(火) | 第7回排尿障害・頻尿尿失禁研究会 | グランドパレス徳島、WEB | 『骨盤臓器脱手術療法 - POPとLUTS』 明石市立市民病院 参与 産婦人科部長 草西 洋先生 |
|
2022/5/27(金) - 28(土) | 生殖医学フォーラム | 静岡県浜松市 | ||
2022/6/26(日) | 第105回徳島産科婦人科合同学術集会 | 徳島県医師会館、WEB | 『HPVワクチンによる子宮頸がん予防〜再普及に向けて〜』 大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学 特任助教 八木 麻未先生 |
|
2022/7/14(木) | 第40回徳島女性医学研究会 | WEB | 『黄体ホルモンの違いに着目したこれからのHRT〜天然型プロゲステロンの役割』 東京歯科大学 市川総合病院 産婦人科 准教授 小川真 里子先生 |
|
2022/7/27(水) | 第29回徳島産科セミナー | 藤井節郎記念医科学センター、WEB | 『幽霊の正体見たり産科出血』 熊本大学大学院 生命科学研究部 産科婦人科学講座 教授 近藤 英治先生 |
|
2022/9/4(日) | 第54回徳島母性衛生学会 | 大塚講堂小ホール | ||
2022/9/22(木) | 第71回徳島不妊・内分泌研究会 | WEB | 『子宮内膜症における最新の治療戦略〜レルゴリクスをどう生かすか〜』 鳥取大学医学部産科婦人科学分野 教授 谷口 文紀先生 |
|
2022/9/23(金) | 関連病院症例検討会 | グランドパレス徳島 | ||
2022/10/13(木) | 第73回徳島婦人科腫瘍研究会 | グランドパレス徳島、WEB | 『卵巣がん治療の考え方』 東京女子医科大学産婦人科主任 教授 田畑 務先生 |
|
2022/11/6(日) | 第106回徳島産科婦人科合同学術集会 | 徳島県医師会館、WEB | 『エビデンスに基づいた黄体ホルモンの選択』 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科女性健康医学講座 教授 寺内 公一先生 |
|
『実臨床におけるこれからのHRT』 聖順会 ジュノ・ヴェスタクリニック八田 院長 八田 真理子先生 |
||||
2022/12/19(月)-23(金) | 第15回中国四国産婦人科乳腺医学会ならびに第21回徳島産婦人科乳腺研究会 | WEB(オンデマンド配信) | 『産婦人科医が知っておきたい乳がん検診のトピックス』 日本乳癌検診学会 理事長 丹黒 章先生 |
|
『科学的根拠に基づくがん検診の実施に向けて』 東北大学大学院医学系研究科 客員教授 大内 憲明先生 |
||||
2023/1/22(日) 15:35〜 |
第107回徳島産科婦人科合同学術集会 | 徳島県医師会館、WEB | 『周産期における新しい鉄欠乏性貧血の管理と治療』 九州大学病院 総合周産期母子医療センター 准教授 藤田 恭之先生 |
|
2023/2/1(水) 19:00〜 |
徳島大学産科婦人科研修セミナー | 日亜メディカルホール(徳島大学病院内) | 『地域周産期医療体制の課題と今後』 香川大学医学部母子科学講座 周産期学婦人科学教授 金西 賢治先生 |
|
2023/2/2(水) 19:00〜 |
第72回徳島不妊・内分泌研究会 | WEB | 『不妊治療における保険導入前後の変化』 厚仁病院産婦人科 院長 松山 毅彦先生 |